【野菜】商品情報

  • アスパラガス 春から夏にかけて多く出回るグリーンアスパラガスは特有の甘味と風味があり、みずみずしくて小気味よい歯ごたえが特徴。その味わいは多くの人に親しまれています。アスパラガスから発見された成分アスパラギン酸が豊富でうま味とコクのある野菜です。節々にある三角形のハカマや、固い根元近くの皮は、ピーラーなどで剥いておくと美しく口当たりもよく仕上がります。茹でる時は、切らずに長いまま茹でることで、うま味や栄養分の流出を減らせます。焼いて食べると香り・甘味が一層強く感じます。
  • アスパラガス
  • 春になると竹の地下茎から伸びる若い芽を「たけのこ」と呼びます。鮮度が命の食材なので早めに調理しましょう。掘りたては生でも食べられますが通常は下茹でします。部位ごとに特徴があるので使い分けましょう、先端の姫皮はお吸い物や酢の物に、穂先は煮物や和え物に向いています。中心は歯ごたえがあるので、煮物や炒め物、天ぷらと幅広く使えます。根元は硬めですが薄切りやさいの目切りにして炊き込みごはんなどにすると美味しくいただけます。薄皮をつけて焼くと甘味と香りを楽しめます。
  • 新ごぼう 「新ごぼう」とは通常より早く収穫した若いごぼうのことを呼びます。一般的なごぼうに比べて細く長さも30~70cmと短め、皮の色は全体的に白っぽく、肉質がやわらかくてほんのり甘みもあり、香りがよいのが特徴です。また火の通りが早くて扱いやすいので調理しやすい食材です。新ごぼうはアクが少なくやわらかく上品な風味は、サラダやたたきごぼうなどにも最適です。普通のごぼうのように煮物やきんぴら、てんぷらなどにしても美味です。
  • 新ごぼう
  • レタス 歯切れがよく、みずみずしいレタスはサラダの中心的な存在です。サラダに欠かせない野菜ですが、炒め物や鍋、スープなど、加熱調理もおすすめ。甘みが増し、かさが減るのでたっぷり食べられます。シャキシャキ感が残るように、短時間で調理するのがポイントです。丸みがあり、葉の巻きがやわらかくふんわりとしていて、大きさに比べて軽いものが甘い傾向にあります。反対に葉がぎっしり詰まって重いものは、葉がかたく苦みがあることがあります。外葉や硬い葉は炒めて食べると甘味が出ます。
  • レタス
  • そら豆 そら豆は、さやが空に向かって上に伸びる姿から「空を向いた豆」が名前の由来で、そら豆の実が充実してくると莢(さや)がふくらみ、重みで下を向きだします。蚕が作る繭のようなので「蚕豆」とも書きます。鮮度が落ちやすいので、なるべくさやに入ったものを選び、茹でる直前にさやから出し新鮮なうちにいただきましょう。ソラマメはさやの大きさの割に食べる部分が少なく、廃棄率が高いですが、軽く塩ゆでするだけで手軽に食べられるのが魅力です。
  • そら豆
  • 葉しょうが 4月頃から出始め、9月頃までがシーズンの生姜で、まだ根茎が柔らかいうちに収穫されるため、辛みが少なく、丸ごと食べることもできる。収穫量は静岡県産がほぼ半数を占め、千葉県産や茨城県産がそれに続いている。葉の緑色が濃くてしっかりしているものを選ぶと良く、茎が太すぎないものがより新鮮な葉生姜の特徴である。魚料理の付け合わせで甘酢漬けとして使われることが多いが、味噌をつけて食べたり、天ぷらにしても美味しくいただける。
  • 葉しょうが
  • うど 栃木県が生産量NO.1。山菜の一種で、東京で栽培される「東京うど」なども有名。旬は3月から6月の初旬ごろだが、早いものは1月から流通する。クロロゲン酸やアスパラギン酸を含む。穂先から茎まですべて食べられる食材で、切った後はアク抜きをしてえぐみや苦みを取り除くのが良い。茎が太くしっかりしており、産毛がびっしりと生えているものを選ぶと良いでしょう。また、「ウドの大木」ということわざがあるが、大きく育っても実は2メートルほどにしかならない。酢味噌、きんぴら、穂先の天ぷらなど絶品です。
  • うど
  • エシャレット エシャレットは、軟白栽培されたらっきょうを早めに収穫したもののこと。軟白栽培とは、根から茎の上部までを土などで覆い、日光を当てずに栽培するので下部がきれいな白色になります。この栽培方法と若採りによる柔らかさが、エシャレットの特徴でシャキシャキとした食感と、ピリッとした辛みがあるものの強くはなく、一般的ならっきょうとは異なります。また、グリーンの葉も食べることが出来ます。葉の部分は天ぷらのかき揚げなどにお勧めです。
  • エシャレット
  • ゴーヤ 非常に苦味が強い瓜。古くから沖縄で食べられてきた野菜で、完熟する前の未熟果を食用とします。ゴーヤというのは沖縄県で使われている呼び名で、ツルレイシ、またはニガウリ、といいます。苦みが魅力ですが苦手な方は、塩もみしてサッと熱湯をかけると抜けます。種とわたは苦みが強いので、スプーンなどでしっかり取り除くことでもやわらぎます。肉や卵と炒めたり、天ぷらにしたり、油と調理すると、実がコーティングされて苦味を感じにくくなります。佃煮にもお勧めです。
  • ゴーヤ
  • 4月のオススメ野菜 ☆アスパラガス
    ☆筍
    ☆新ごぼう
    ☆レタス

    ぜひご賞味ください
  • 4月のオススメ野菜 ☆そら豆
    ☆葉しょうが
    ☆うど
    ☆エシャレット

    ぜひご賞味ください
  • 4月のオススメ野菜 ☆ゴーヤ

    ぜひご賞味ください